2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
この前書いた、大山のぶ代時代の「ドラえもん」VHS録画をDVD-RAMに移す作業は、今日でようやく1996年の通常放送分が全て完了した。これで、後はクリスマスと大晦日の特番を残すのみだ。 さて、前回トラックバックを頂いた「藤子系ブログ。―Futaride hitori」…
3月から東映チャンネルで始まった「闘将!!拉麺男」も、今週で第18話まで放映されて、全35話(最後の2回は総集編)の折り返し点まで来た。週に2話のペースだと、やはり早いものだ。 本作を1話から通して観るのはテレビ愛知の再放送以来だから約15年ぶりに…
先週から、久しぶりにビデオテープ録画のDVDへのコピーを再開した。 以前から、気が向いた時に少しずつやってはいたのだが、何しろ相当な量になるのでどこから手を付けていいかも迷ってしまい、これまでは短めのテレビアニメを何本かDVD-RAMに移した程度だっ…
前回から1ヶ月ほど間が空いてしまったが、春のアニメ雑感その2。 とりあえず、現在視聴しているテレビアニメを、いつものように一覧で挙げておく。 (日曜日) ・しゅごキャラ!(テレビ愛知)※継続 ・ゲゲゲの鬼太郎(東海テレビ)※継続 ・絶対可憐チルド…
・ゲゲゲの鬼太郎[第5作] 第56話「禁じられた岬! 磯女」 (脚本/吉村元希、演出/勝間田具治、作画監督/出口としお) 放映2年目に突入してから、「鬼太郎」の感想が1話おきになっている。 別にこれには意図がある訳ではなく、特に感想を書いておきたいと…
手塚治虫「ライオンブックス」おもしろブック掲載分の完全復刻版第2巻が発売されたので、本日買ってきた。 3月末発売の第1巻と合わせて、旧「ライオンブックス」シリーズ全話が初めて初出通りの内容で復刻された。膨大な手塚短編の中でも特に好きなシリー…