はなバルーンblog

gooブログからお引っ越ししました

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

サヨナラ2008年

いよいよ、あと少しで2008年も終わり。 今日一日を振り返ると、掃除・洗濯→部屋の整理→夕食の買い出し→旅行収穫物整理→大みそかドラえもん(「地底の国探検」のみパス)→ブログ更新、とやるべき事は概ね済ませた。 ただ、「チャージマン研!」感想は、残念な…

2008年末・東京の思い出

28日から30日までは、冬コミ&オフ会で東京へ行って来た。 今回も、いつも通りに日記というか覚え書きのようなものを書いておく。 ★12月28日 8時頃に自宅を出発したが、家を出てからSuicaを忘れた事に気が付いた。 取りに帰る時間が勿体なかったのでそのまま…

2008年を締めくくる事が出来るか?

いよいよ、2008年も今日で終わり。 大晦日は何もせずダラーっと過ごそうと思っていたのだが、あらためて考えてみると、やるべき事が案外残っている。 日常の事では部屋の片づけや洗濯を済ませないといけないし、昨日まで東京で仕入れてきた荷物(主に本)も…

「チャージマン研!」#13-16 感想

もう日付が変わって、今日からコミケ開始。 朝は早く出ないといけないのに、今頃「チャージマン研!」の感想を書いている。何をやっているんだ。今日書いておかないと、年内にAT-X既放映分すべてをフォローするのが難しいので、仕方がないのだが。 ・第13話…

「チャージマン研!」#09-12 感想

早いもので、今年の終わりまで一週間を切ってしまった。 そんな年の瀬に「チャージマン研!」の感想を書いている自分は、ちょっとどうなのかと考えてしまう今日この頃。 できればAT-Xの年内放映分は今年中に感想をブログにUPしたいが、この分だと大晦日に「…

「キン肉マン コンプリートDVD-BOX」到着

昨日発売された「キン肉マン コンプリートDVD-BOX」が、届いた。今年最後の大きな買い物だ。 ディスク全35枚にもなるDVD-BOXなので、かなりの大きさになるだろうとは想像していたが、現物が届いてみるとやはりでかい。「どこに置いたらいいんだ」と思ってし…

映画「ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」感想

本日、映画「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」を鑑賞してきた。 13・14日にすでに「先行上映」されているものの、正式には今日が公開初日。最近の映画「ドラえもん」は公開翌日の日曜日に観ており、映画を初日に観に行ったのは実に久しぶりだ。 (以下、…

「宇宙魔神 ダイケンゴー」放映終了

東映チャンネルで放映されていた「宇宙魔神 ダイケンゴー」が、今週で最終回を迎えた。 全26話を観終えてから振り返ると、地味ながら丁寧に作られた作品だった。 以前、最初の2話分を観た時に「戦闘シーンはあまり印象に残らなかった」と書いたが、この点に…

「チャージマン研!」#05-08 感想

毎月、第1日曜日はスカパー無料開放なので、本作のリピートも無料で観る事が出来る。 今月分はもう過ぎてしまったので、次は1月4日だ。AT-Xと契約していなくても、スカパー受信設備のある方には、ぜひ一度ご覧頂きたい。特に、1月4日は話を飛ばされさえ…

本日の買い物&年末オフ会告知

もう日付が変わってしまったが、本日12月6日は「チャージマン研!」感想第1弾をブログにUPしてから、買い物に出かけてきた。 ここ半月ほど、休日はほとんど「ドラちゃんのおへや」更新準備のために自宅にいたので、今日は色々と買い込んできた。その一部を…

「チャージマン研!」#01-04 感想

AT-Xで放送が始まった「チャージマン研!」も、昨日で2週目だ。 DVDで何度も観ているので、今回は放映形態だけチェックしておこうかと思っていたのだが、いざ録画したものを観始めると止まらない。いや、止められないと言った方が正確か。1話が5分20秒と短…